MIDIでCMU-800とSX-150にThe End of Asiaを演奏させてみた
MIDIでCMU-800とSX-150にThe End of Asiaを演奏させてみた‐ニコニコ動画(夏)
SX-150の音色のポテンシャルの高さが、否応なしに印象づけられる。リボンコントローラ特有の表現はないが、自在に音程を取れると、ここまでの演奏ができるのは、いい楽器の証拠だな。
SX-150 その5:Asperges Me 実演
SX-150 その5:Asperges Me 実演‐ニコニコ動画(夏)
これは本気で凄いな。いいコントローラをつけると、ここまでのパフォーマンスができるとは。たった3300円の楽器にこれほどの可能性があるというのは、本当に驚異だ。
DS-10で悪魔城伝説のbeginning
DS-10で悪魔城伝説のbeginning‐ニコニコ動画(夏)
いいベースだ。原曲のメロディの良さが活きてるな。しかし、パート数が足りないというのは、長い曲を打ち込む上では大きな障害になるか。
Pocket CalculatorをDS-10で打ち込んでみたを歌ってみた
Pocket CalculatorをDS-10で打ち込んでみたを歌ってみた‐ニコニコ動画(夏)
凄い再現度だ。ベースからノイズの載ったメロディまで、どこをとっても見事なまでにKraftwerkの雰囲気を出している。よくここまで作り込んだな。歌もポップで楽しい。
DS-10でグラディウス?『Burning Heat』
DS-10でグラディウス?『Burning Heat』‐ニコニコ動画(夏)
コメントにもあったが、ベースのSCCっぽい音色が良い感じだ。アナログシンセながら、PSGベースのデジタルシンセらしい音色をうまく出している。
最終鬼畜DS-10
最終鬼畜DS-10‐ニコニコ動画(夏)
定番中の定番、最終鬼畜だ。ノイズだけで構成されたスネアのサウンドをバックに、分厚いベースとパッドを駆使した演奏が面白いな。
DS-10でグラディウス?より『Equipment』
DS-10でグラディウス?より『Equipment』‐ニコニコ動画(夏)
これも音色がいい。バッキングのストリングの音色がたまらない感じだ。
【DS-10】 マリオランドのエンディングを作ってみた
【DS-10】 マリオランドのエンディングを作ってみた‐ニコニコ動画(夏)
フレーズの打ち込みが歪みねぇ。音色は素直に矩形波を出せば良いので、それほど工夫は必要なさそうだが、メロディとベースの打ち込みが万全で、言うことはないな。